新着情報
外国人労働者に対する健康診断問診票
2021.07.12
外国人労働者が安心して働くためには、労働安全衛生法に基づく健康確保措置等の実施にあたり、母国語等を用いる等、外国人労働者が内容を正しく理解することが重要です。
一般定期健康診断が適切に実施されるよう、健診項目のうち会話や文章等で実施される問診について、外国人労働者が内容を正しく理解できるよう13言語(※)に翻訳した問診票が作成され、厚生労働省のホームページ公開されました。
※英語、中国語(北京語)、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、ベトナム語、タガログ語、タイ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語
詳しくは、以下のURLをご覧ください(「労働衛生関係」の「リーフレット」の下方「教材・資料・その他」にあります。)。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyousei/anzen/index.html