独立行政法人 労働者健康安全機構広島産業保健
総合支援センター


研修のご案内

2023.05.31

職場巡視実地研修開催のお知らせ

 昨年6月に実施しました「産業医ネットワークモデル事業アンケート」において,研修会又はマッチング事業への参加希望登録をしていただいた方を対象に、
地域の産業医活動の活性化と産業医の資質向上のための研修会を開催いたします。
詳細は2023/5/15付の当センターからのメールをご確認ください。
〈単位: 日本医師会認定産業医制度産業医学研修会 生涯研修実地単位(7)2.5単位〉

 

 

 

 

 

 

 

2023.05.10

令和5年度 全国安全週間特別イベントのご案内

高年齢労働者の転倒災害防止・予防セミナー

~守ります みんなの暮らし あなたの職場~

6月1日から7月7日までは、全国安全週間(準備期間を含む)です。

全国安全週間実施要綱に、「運動プログラムの導入及び労働者のスポーツの習慣化の推進」は、業種横断的な労働災害防止対策として、各事業場が継続的に実施する事項とされています。
そこで、令和4年の新型コロナウイルス感染症り患を除く労働災害の約4分の1を占める高年齢労働者の労働災害に関して、「運動」の視点から高年齢労働者の労働災害の約43%を占める転倒災害の防止・予防に資する取組の参考にしていただくため、広島労働局・各労働基準監督署との共催により、広島県内2か所でセミナーを開催することとしました。
ご参加お待ちしております。(労働局事業場宛通知文

【広島会場】 令和5614日(水) 13時30分~16時

      JMSアステールプラザ中ホール(広島市中区加古町4-17

  👆広島会場申込先 

【福山会場】 令和5626日(月) 13時30分~16時

      ふくやま産業交流館研修室(福山市御幸町大字上岩成字正戸476-5

  👆福山会場申込先

主催 広島労働局・各労働基準監督署・広島産業保健総合支援センター

詳細は、☚リーフレットをクリック!!

 

 

 

 

 

研修のご案内 申込一覧

産業保健研修 2023年06月13日 受付中

ストレスチェック結果を活用した職場環境改善

■講師:産業保健相談員 尾原 寿子
■形式:WEB形式
■WEBで行います。詳細はお申込み頂いた方へご連絡いたします。

産業医・産業保健スタッフ・人事労務担当者等 2023年06月14日 受付中

【広島会場】高年齢労働者の転倒災害防止・予防セミナー

■形式:対面形式
【広島会場】 JMSアステールプラザ中ホール(広島市中区加古町4-17)

産業保健研修 2023年06月22日 受付中

ハラスメントを防ぐコミュニケーション~アサーションについて~

■講師:産業保健相談員 中尾 陽子
■形式:WEB形式
■WEBで行います。詳細はお申込み頂いた方へご連絡いたします。

産業医・産業保健スタッフ・人事労務担当者等 2023年06月26日 受付中

【福山会場】高年齢労働者の転倒災害防止・予防セミナー

■講師:広島産業保健総合支援センター 産業保健相談員 松本直子
■形式:対面形式
【福山会場】ふくやま産業交流館研修室(福山市御幸町大字上岩成字正戸476-5)

産業医・産業保健スタッフ・人事労務担当者等 2023年06月28日 受付中

健康経営セミナー ~健康経営に大切なメンタルヘルス対策について学ぶ~

■講師:全国健康保険協会 理事長 安藤 伸樹 氏
広島産業保健総合支援センター 産業保健相談員 松本 直子
■形式:対面形式、WEB形式
■対面:広島国際会議場小会議場ダリア(広島市中区中島町1-5) ■WEB:Zoomミーティング

産業医・産業保健スタッフ・人事労務担当者等 2023年07月06日 受付中

働く女性特有の健康課題と仕事との両立

■講師:医療法人 豊田レディースクリニック 院長 豊田 紳敬 氏
広島産業保健総合支援センター 産業保健相談員   松本 直子
■形式:対面形式、WEB形式
■対面 広島国際会議場ラン(広島市中区中島町1-5) ■WEB Zoomミーティング利用

産業保健研修 2023年07月13日 受付中

アルコールとの適切な付き合い方

■講師:産業保健相談員 菰口 陽明
■形式:WEB形式
■WEBで行います。詳細はお申込み頂いた方へご連絡いたします。

産業保健研修 2023年07月20日 受付中

理学療法士が教える労働者の腰痛予防対策

■講師:産業保健相談員 仁田 靖彦
■形式:WEB形式
■WEBで行います。詳細はお申込み頂いた方へご連絡いたします。

産業保健研修 2023年07月25日 受付中

メンタル不調者の早期発見と対応について

■講師:メンタルヘルス対策促進員 沖中 正彦
■形式:WEB形式
■WEBで行います。詳細はお申込み頂いた方へご連絡いたします。

産業医・産業保健スタッフ・人事労務担当者等 2023年07月26日 受付中

森林セラピーを用いたメンタルヘルス対策セミナーPart1 座学研修

■講師:国立病院機構東京医療センター 産業保健室長 形成外科科長 落合 博子 氏
広島産業保健総合支援センター 産業保健相談員 松本 直子

■形式:対面形式、WEB形式
■対面 広島国際会議場コスモス(広島市中区中島町1-5) ■WEB Zoomミーティング

1 / 2
次へ