新着情報
日本産業保健法学会 第1回 学術大会のご案内(日本産業保健法学会・有料)
2021.09.07
大会長挨拶
統一テーマ 「法知識を踏まえた問題解決を考える」
日本産業保健法学会は、法の知見を基礎としつつ、関係分野(臨床医学、産業保健学、経営学、心理学、安全工学など)の知恵を統合する事で、産業保健にかかる問題を未然に防ぎ、生じた問題を適正に解決するための知見を探究するため、2020年11月1日に設立されました。
初回である本大会では、学会の理念、使命そのものをテーマとし、関係学問領域の最先端の研究成果の発表から、現場問題の解決策に関する実践的な議論まで、多様かつ多層的なセッションを通じて、産業保健分野に関わる多職種間の知的、人的な交流を図ります。
大会長 近畿大学法学部教授 三柴 丈典
副大会長 自治医科大学名誉教授 香山 不二雄
詳しくは、以下をご覧ください。
日本産業保健法学会第1回学術大会(HP) https://jaohl2021.info/