独立行政法人 労働者健康安全機構広島産業保健
総合支援センター


新着情報

冬季における年次有給休暇の取得促進について(広島労働局)

2021.12.08

年次有給休暇の取得率は56.6%(令和2年)と毎年上昇傾向ではあるものの、依然として政府目標である70%とは大きな乖離があります。
「ニッポン一億総活躍プラン」において、「企業における労使一体での年次有給休暇の取得向上」が掲げられており、また、改正労働基準法により、平成31年4月から、全ての企業において年10日以上の年次有給休暇が付与される労働者に対する年5日の確実な取得が求められているところです。
一方、年次有給休暇の計画的付与制度や時間単位取得制度については、新型コロナウイルス感染症対策として求められている新しい働き方・休み方を実践するためにも効果的です。

広島労働局では、10月の「年次有給休暇取得促進期間」に続き、この冬における年休の取得促進を醸成するために、ポスター及びリーフレットを活用した広報、労使に対する働きかけ等を行っていくこととしています。

 働き方・休み方改善ポータルサイト(HP

 年次有給休暇取得促進特設サイト(HP