独立行政法人 労働者健康安全機構広島産業保健
総合支援センター


研修のご案内

産業医研修

「産業保健と法」第2回 安全配慮義務と法

日時 2026年1月8日(木)14:30~16:30
内容

産業保健を推進する上で、安全配慮義務の検討は避けては通れません。「何を、どこまでやればよいのか」など、頭を悩ませる部分も多いかと思われます。安全配慮義務の守備範囲は拡大傾向にあり、その内容も複雑です。なんとなく安全配慮義務を理解している人も多いかもしれません。講義前半では安全配慮義務の基本的事項をじっくりと解説し、講義後半では判例等を用いながら、産業保健スタッフの立場から見た安全配慮義務についてお話しします。

講師 弁護士法人英知法律事務所 弁護士 淀川 亮
形式 対面形式
場所 広島県医師会館201会議室(広島市東区二葉の里3-2-3)
定員 50名
単位 日本医師会認定産業医制度産業医学研修会 生涯更新(1)2単位

※生年月日(西暦)、医籍登録番号、認定産業医認定書番号の記載をお願いします。