独立行政法人 労働者健康安全機構広島産業保健
総合支援センター


講師派遣・斡旋

講師紹介

広島産業保健総合支援センターでは、産業保健に関する研修会を開催する際、当センターの産業保健相談員等を、講師としてご紹介いたします。

ご希望の 講師を依頼する もしくは、 希望の方がいらっしゃらない場合 から、必要事項をご記入して、お申込みください。

お申込みは、原則、開催予定日の2カ月前までにお願いいたします。

なお、有料で収益を目的とされる研修については、ご紹介できかねます。

小林 敏生(こばやし としお)
労働衛生コンサルタント
社会医学系指導医・専門医
日本公衆衛生学会認定専門家
日本医師会認定健康・スポーツ医産業保健学
ストレスマネージメント
ヘルスプロモーション

【相談・講師可能な分野】 職場のストレス対策、ストレスチェック制度、職場環境の改善(職場実地研修)

庄垣内 梓(しょうがきうち あずさ)
・保健師
・健診情報管理指導士

【相談・講師可能な分野】 相談に応じます 

 

水津 純江(すいづ すみえ)
総合内科専門医
循環器専門医
社会医学系指導医
産業衛生専攻医
労働衛生コンサルタント(保健衛生)
日医認定産業医
日医認定健康スポーツ医
心理相談員
メンタルヘルスマネジメント研修Ⅰ種
SMT認定強みアドバイザー

【相談・講師可能な分野】 どのような分野でも真摯にご対応させていただきます

谷本 安弘(たにもと やすひろ)
労働安全衛生法・労働基準法等関係法令及びそれに関係する指針、通達等

【相談・講師可能な分野】 労働安全衛生法・労働基準法等関係法令及びそれに関係する指針、通達等

津谷 隆史(つや たかふみ)
呼吸器疾患、特に睡眠時無呼吸症候群
気管支喘息
感染症
禁煙治療

【相談・講師可能な分野】 企業で禁煙指導取り組む場合や、睡眠時無呼吸症候群の従業員のフォローなど、相談支援に応じます

冨田 洋平(とみた ようへい)
産業医
精神保健指定医
キャリアコンサルタント

【相談・講師可能な分野】 精神疾患の特徴、メンタルヘルス不調者への対応、ストレスチェック制度、などメンタルヘルス全般

中尾 陽子(なかお ようこ)
臨床心理士
公認心理師

【相談・講師可能な分野】 メンタルヘルスや傾聴、対人スキル、発達障害などの心理学的なテーマを扱っていきたいと思っています

仁田 靖彦(にった やすひこ)
理学療法士
健康経営アドバイザー

【相談・講師可能な分野】 「職場における健康づくり」全般、「職場の腰痛・肩こり予防対策」、「転倒予防対策」、「生活習慣病予防対策」、「ロコモ予防対策」、その他運動や身体活動に関連する分野

中村 好則(なかむら よしのり)
リスクアセスメント
マネジメントシステム
安全データシート
環境改善(粉じん、有機、特化物、騒音)

【相談・講師可能な分野】 事業場の衛生工学的指導、化学物質管理、安全衛生教育、マネジメントシステム構築の指導、工場設備の改善指導

西村 浩二(にしむら こうじ)
社会福祉士
公認心理師
障害者相談支援従事者研修修了
サービス管理責任者指導者研修修了

【相談・講師可能な分野】 発達障害、障害者雇用、就労支援等

前へ
1 / 2 / 3
次へ