講師派遣・斡旋
- ホーム
- 講師派遣・斡旋
講師紹介
広島産業保健総合支援センターでは、産業保健に関する研修会を開催する際、当センターの産業保健相談員等を、講師としてご紹介いたします。
ご希望の
もしくは、 から、必要事項をご記入して、お申込みください。お申込みは、原則、開催予定日の2カ月前までにお願いいたします。
なお、有料で収益を目的とされる研修については、ご紹介できかねます。
- 升味 正光(ますみ まさみつ)
- 医学博士
労働衛生コンサルタント
働く人々の健康管理
職業がんの発生メカニズム
高齢者のがん治療
【相談・講師可能な分野】 病気と就労の両立支援、職業がんの予防と対策、高齢者のがん治療、生活習慣病の予防と対策
- 松本 直子(まつもと なおこ)
- 健康運動指導士
健康経営エキスパートアドバイザー
森林セラピー® ガイド
エビデンスに基づいた予防医学健康・運動指導(メンタルヘルス、セルケア、特保、生活習慣病予防、重症化予防、腰痛肩こり、ウォーキング等)
健康経営について
【相談・講師可能な分野】 メンタルヘルスセルフケア、腰痛肩こり解消。リフレッシュ、特定保健指導・生活習慣病予防改善、ロコモティブシンドローム予防、ウォーキング等など
- 真鍋 憲幸(まなべ のりゆき)
- 医師
日本産業衛生学会専門医
専門医機構社会医学系指導医
日本泌尿器科学会専門医
日本性感染症学会認定医
日本医師会認定産業医
労働衛生コンサルタント
- 森田 由美子(もりた ゆみこ)
- シニア産業カウンセラー
国家資格キャリアコンサルタント
メンタルヘルス
メンタルタフネス
コーチング
【相談・講師可能な分野】 メンタルヘルス、ストレスチェック、カウンセリング、職場環境改善、コミュニケーション その他
- 山岡 和寿(やまおか かずとし)
- 労働衛生を切口にした労働災害防止活動を得意としており、労働衛生コンサルタント(工学)試験に合格し、第一種作業環境測定士、衛生工学衛生管理者、衛生管理者などの資格を取得しています。
【相談・講師可能な分野】 作業環境管理、作業管理、化学物質管理、リーダーシップ、職場巡視、作業指示、技術を伝える技術、コミュニケーションなど
- 吉岡 嘉暁(よしおか よしあけ)
- 日本医師会認定産業医 第1種衛生管理者 エックス線作業主任者
感染症の現場対応(元広島市保健所長、元広島市衛生研究所長)
特別管理産業廃棄物管理責任資格者(医療関係) 理学修士(数学/確率論)
献血の普及啓発(献血ルームもみじ検診医) 集団健診検診医
ストレスチェック実施者 新型コロナワクチン集団接種協力医
【相談・講師可能な分野】 感染症、免疫、膠原病、細菌とウイルス、結核、食中毒、新型コロナ、献血、公衆衛生、衛生行政、衛生統計、確立・統計の基礎 ストレスチェック、健診事後措置、健康相談一般、医療倫理、予防接種
- 吉中 由美子(よしなか ゆみこ)
- 管理栄養士
産業栄養指導者
健診情報管理指導士
広島県糖尿病療養指導士
骨粗鬆症マネージャー
ASK認定飲酒運転防止インストラクター
【相談・講師可能な分野】 生活習慣病予防・改善の食事、適正飲酒、骨粗鬆症、ライフステージ別の食事など、栄養に関するテーマは相談に応じます
- 吉永 光一郎(よしなが こういちろう)
- 日本医師会認定産業医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本渡航医学会認定医療職
【相談・講師可能な分野】 健康管理について